離婚前に別居はあり?実行すると離婚にどう影響するか予習しておこう!

この記事の情報提供者

離婚届を役所に提出して、婚姻関係を解消した2人が別々に暮らすようになるのは普通の話。しかし、なかには離婚前に別々に暮らして、そこから離婚というケースもめずらしくありません。その理由はパートナーに対して堪忍袋の緒が切れてなど、人それぞれあるでしょう。

当記事では、Annalieseさんによる解説をもとに、以下のことについてまとめました。

  • 別居の定義
  • 別居期間が長いと離婚に影響する?離婚事由を含めた別居と離婚の関係
  • 離婚前に別居するメリット
  • 離婚前に別居するデメリット
  • 離婚をするにあたり準備すべきこと

離婚する前に別居をしようかなと思っている人などは、ぜひチェックしてみてください。

別居の定義

別居と聞くと、夫婦が別々の場所で暮らすことをイメージするのが普通です。ただ、一口に別居といってもいくつかの種類が存在します。

たとえば、夫もしくは妻が単身赴任により、異なる場所で過ごしている夫婦は少なくないのはご存知でしょう。「これも別居にあたるのでは?」と思う人もいるかもしれませんが、別居には該当しません。

別居というのは、生活する上での共同体が崩れることを意味しています。たとえば、不仲になり家を出て行く別居もあれば、同じ家にいる判断が難しい家庭内別居状態も含まれます

これらはどちらも、夫婦としての共同生活が成立していない状態です。

別居期間が長いと離婚に影響する?離婚事由を含めた別居と離婚の関係

基本的に離婚というのは、夫婦の合意によって成立するものです。お互いの合意以外は、どちらか一方が不倫したことによる不貞行為であるとか、家庭内暴力、長期の消息不明、そして長期の別居といった離婚事由がある場合、離婚できる可能性があります。

お互いの合意以外では、夫婦として生活していない状態、またはその義務を果たしていない場合に、離婚できるのが日本の制度なのです。

そのため、夫婦が別居している状態にあるからといって、確実に離婚できるわけではありません。

ただ、別居期間が長ければ長いほど夫婦として成立していないとみなされやすく、離婚できる可能性は高くなります。過去の例を見てみると、別居期間が5年以上になると、離婚が成立しやすくなります

離婚前に別居するメリット

ここであげているメリットを知ることが、別居をするかどうか迷っているあなたの背中を押すことになるかもしれません。詳しく見ていきましょう。

離婚理由をつくりだすことができる

メリットのひとつめがこれです。離婚をするには、2人が離婚に同意するか、裁判で離婚が認められるための要因がなければいけません。別居をすると、すでに夫婦として成立していないとみなされやすくなり、離婚が成立する可能性が高まるでしょう。

婚姻費用の請求ができる

別居していても生活費は婚姻費用として請求することが可能です。別居しているあいだはまだ離婚していない状態。仮に専業主婦であれば、パートナーの収入に依存しているので、請求しやすくなります。

なお、婚姻費用とは、収入の高いほうが低いほうに生活費を支払う義務のことをいいます。専業主婦であれば請求しやすいと説明したのは、この義務があるためです。

パートナーとの生活から解放される

夫または妻と一緒に暮らしているのが耐えられない状態にあると、別居によって苦痛を味わうことがなくなります。このまま本当に離婚していいものなのか、パートナーと離れて生活してみることで冷静に考えることもできるでしょう。

パートナーに離婚を決心させやすくなる

先述の生活費の請求が、パートナーに対して離婚を認めさせるのに効果的です。というのも、あなたと別れない限り生活費を渡し続けなければいけないことに負担を感じ、その状態から解放されたいと思わせる効果が期待できるためです。

【別居すれば離婚は簡単?】離婚前に別居するメリットとは?

離婚前に別居するデメリット

パートナーと離婚する前の別居が、自らを窮地に追い込むことになるかもしれません。実行に移す前に、以下のデメリットが現実化しないか確認すべきです。

悪意の遺棄にあたる恐れがある

無理やり別居に持ち込むと、悪意の遺棄としてのちのち慰謝料を請求されるかもしれないのが、離婚前に別居するひとつめのデメリットです。夫婦には同居義務があります。あなたが無理やり別居することはこの義務に反することになるため、不利になるのです。

連れ去りになる恐れがある

無理やり子どもと一緒に住むと、連れ去りとみなされることがあるのがふたつめのデメリット。別居中に子どもと一緒に暮らしていると、離婚するときに親権を獲得しやすくなりますが、無理やり連れ出した場合は話が別です。

連れ去りにあたると、すぐに子どもをかえさないといけませんし、離婚時の親権にも影響をおよぼしてしまいます。

生活費を満足に受け取れなくなる恐れがある

生活費の婚姻費用としての受け取りは、金額が少なくなったり支払いそのものが受けられなくなったりするケースもあります。たとえば、あなたが不倫をしていて、その不倫相手と一緒に暮らしているような場合が、これに該当します。

離婚を踏みとどまるのが難しくなる恐れがある

別居をすると家事などを分担してくれる人がいません。その大変さ、パートナーの存在のありがたさに気づき、離婚をやめようとしても、別居中にパートナーの愛情が冷め、反対に離婚を求めてくることがあります

【別居後のトラブル】離婚前提で別居をおこなうときの注意点

離婚をするにあたり準備すべきこと

離婚前に別居をするにしてもしないにしても、なるべく万全といえる状態にしておかないと損をしたり、苦労したりするリスクが高まります。

少なくても次の2つのことは、しっかりと押さえておきましょう。

離婚時に受け取れるお金を知っておく

多くの人にとって、離婚で一番気になるのがお金の面でしょう。たとえば、以下のことについては、十分に知識を得ておくに越したことはありません。

◆婚姻費用
◆慰謝料
◆財産分与
◆養育費

別れるパートナーに十分な資力がある場合はとくに、もらえるものをもらえずに損をしたくないということであれば、弁護士のサポートを受けると良いです。

1人で生活できる基盤をつくっておく

離婚をするにあたって準備すべきことのふたつめが、これです。離婚するとなると、これからは1人で、または自分と子どもとで生きていかなければなりません。

仕事がないのであれば働ける場所を、家を出て行くのであれば新しい住居を確保する必要があるでしょう。さらに1人で家事などをこなせるようになっておくことも大事です。

まとめ

夫婦としての共同生活が成立していない状態をさす別居。長期になれば離婚できる可能性が高まるアクションです。

離婚前に実行すれば、見たくない相手の顔を見ずに済み、離婚が本当に正しいのか冷静に考える良いきっかけにもなります。さらには生活費の請求や離婚理由をつくりだせるというメリットも。

しかし一方で、悪意の遺棄や連れ去り、自分の不貞行為などによる生活費の不足と、別居はデメリットが現実化し得るものでもあります。

そして、離婚となれば財産分与や慰謝料などの問題も出てきますし、自立もしなければいけません。別居で不利になるかどうかも含め、自信がなければ弁護士に相談し、どうするか判断するのも良いでしょう。

弁護士に相談したい方はこちら

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です