この記事の情報提供者
今回は、浮気する女性にフォーカスし、
- 浮気する女性の心理と理由
- 浮気する女性の特徴
- 浮気をしているかどうか見分ける方法
- 浮気を防ぐ方法、浮気をさせない方法
- 彼女や妻の浮気を知ったとき、どのように対処したら良いか
について、その道に明るいAnnalieseさんの解説をもとにまとめました。ぜひ、参考にしてみてください。
浮気する女性の心理と理由
彼女や妻に浮気をしてほしくないのであれば、浮気をする女性の心を理解することも大切です。どういうところからほかの男性を求めるようになるのか、見ていきましょう。
パートナーとのマンネリ化
デートでもセックスでもパートナーとマンネリになると、刺激がほしくてそれをほかに求めるようになります。その結果、パートナー以外にも目を向けはじめ、新鮮な刺激を与えてくれると思った人と肉体関係を持つようになってしまうことがあるのです。
ただ寂しいという気持ち
女性は男性に比べて寂しがりで、男性に頼りたいと思う傾向があります。そう思っているのに、男性がちゃんと話を聞いてくれない、仕事などで忙しくしていて一緒にいる時間が少ない……。すると、女性は相手にされないことに寂しさを感じます。
結果、ほかのかまってくれる男性を探すようになるのです。
浮気する女性の特徴
あなたの交際相手や妻が以下のタイプに当てはまるか確認を。当てはまる場合には、すでに浮気をしているか、いつかは浮気に走るリスクがほかの人に比べて高いといえます。
趣味や趣向がコロコロ変わる
趣味や趣向がコロコロ変わるということは、何事においても飽き性だったりします。恋愛においてもそうであれば、同じ男性と一緒にい続けるうちにつまらなさを感じ、ほかの男性に目移りして浮気に走りやすいといえるでしょう。
場の雰囲気に流されやすい
場の雰囲気に流されるということは、自分ではっきり断ることができなかったり、「今日だけなら……」という気持ちになりやすかったりするのを意味しています。このタイプの女性は、男性からのプッシュが強いほど、そのまま流されてしまう可能性が高いでしょう。

浮気をしているかどうか見分ける方法
浮気をしていると、あなたとの接し方や見た目などに特徴が出てくることがあります。以下のことをやってみて、浮気の疑いがあるかどうかの判断材料にすると良いでしょう。
スキンシップをはかってみる
スキンシップを嫌がるようになっていれば、それは危険信号です。女性はほかの男性に目移りしはじめると、今まで自然におこなっていたスキンシップに嫌気がさすようになります。女性の浮気は本気になりやすく、「好きな人とじゃないとスキンシップをとりたくない」と思うようになるのです。
ファッションやメイクをチェック
これまでと比べてみて、ファッションやメイクが変化していないか見てみましょう。女性は、好きな人にきれいに、かわいく見られたいと思うもの。また、相手の好きなタイプに自分を寄せていこうとする傾向があります。
そのため、好きな人ができると、その人が好むファッションやメイクに変わっていくので、イメチェンでもしたのかと思うような場合は注意が必要です。
目を見る
男性の場合、嘘をつくときには目をそらす傾向があります。これはご存知の人も多いでしょう。女性も同じと思っている人も多いかもしれませんが、実は逆で、女性の場合は嘘をつくとき目をそらさずにいる傾向があるのです。カマをかけてみるような機会があれば、注目してみてください。
浮気を防ぐ方法、浮気をさせない方法
パートナーとのマンネリ化や、寂しさが彼女や妻を浮気に走らせます。そうならないために効果的な方法を、ここではご紹介しましょう。
コミュニケーション不足にならないようにする
一緒にいないときにマメに連絡を入れることや、付き合いはじめのころのように興味を持って相手の話を聞くことは、浮気を防ぐのに効果的です。「面倒くさい」とか、「仕事で疲れているから」などとこれらのことを怠るのは、浮気のリスクを高めます。
デートをパターン化させない
2人で出かける機会が減っていたり、いつも同じデートばかりになっていたりするのであれば、改めると良いでしょう。家で過ごすばかりではなく、食事や旅行に出かけるなどする機会を増やし、いつもとは違った思い出をたくさんつくると良いです。
セックスに消極的にならない
あなたが原因でレスになっている、レスにはなっていないけれど頻度が低くなったり、作業のようになっていたりするということであれば改善をすると良いです。家ばかりではなくホテルに行ってみるなど、マンネリにならないようにしましょう。
彼女や妻の浮気を知ったとき、どのように対処したら良いか
悲しみや怒りの感情がわくかもしれませんが、落ち着いて行動を。とくに彼女や妻を許し、恋愛関係や婚姻関係を続けていこうと思ったときには注意が必要です。
気づいていないフリをする
別れたくなかったり、離婚したくなかったりするのであれば、この対処法を選択するのもアリです。問い詰めたり証拠を突きつけたりすると、開き直るなどして逆に別れを告げられてしまうかもしれません。
女性でも、ちょっとしたことで気持ちが揺れ動いてしまうときはあるもの。あなたは女性にとって一度は好きになった相手……また戻ってくる可能性はあります。もう一度口説くぐらいの気持ちで、魅力をアピールしていきましょう。
きっぱりと別れる
どれだけあなたが努力しても、女性が飽き性であったり、もともと男好きであったりすれば、変えることは難しいです。戻ってもまた浮気することもあるので、それが嫌であったり、相手を許せなかったりするのであれば、別れを選択するのが賢明な判断でしょう。
証拠を残しておく
内縁関係ではない未婚の人同士の恋愛に貞操義務はないので、無理に証拠を残しておく必要はないですが、既婚となると話は別です。女性の浮気をきっかけに離婚問題に発展すれば、2人の協議だけで離婚が成立しない場合、裁判所を介入させて別れる方法を選択するしかなくなるケースがあります。
それを選択したときにはとくに、証拠はあなたにとって慰謝料請求や親権などで有利になる可能性があるので、破棄せず持っておきましょう。
まとめ
当ページでは浮気する女性に焦点を当て、どんな人がどんな思いからほかの男性に走るのか解説しました。また、浮気を見抜く方法や、浮気が発覚したときの対処法についても見てきましたね。
パートナーとのマンネリ化や寂しさが、女性を浮気に向かわせる主な原因。とくに飽き性な人や場の雰囲気に流されやすい人は、浮気するリスクが高いです。浮気を回避するには、原因をつくらないようにしたり、取り除いたりと、あなたの努力が必要になってきます。
ただ、努力しても裏切られてしまうこともあります。あなたとの接し方や見た目などに異変があったら浮気を疑い、本当にしたことがわかったら、その後の2人の関係をどうするのか検討し、冷静に対応しましょう。彼女や妻が白を切るのを防ぐため、証拠を捨てずにおくのを忘れずに!
コメントを残す