この記事の情報提供者
不倫にはしる女性は決して少なくありません。そんな女性の特徴をおさえておけば、リスクを避けて穏やかな未来を手に入れられます。
どんな女性が不倫をしやすいのか……この疑問の答えを知っている桔梗さんからお話を伺って、次のことをまとめました。
- 不倫をする女性の割合
- 女性が不倫相手として選びやすい人
- 不倫をする女性の特徴
- 不倫をする女性の心理
- 不倫をしている女性の特徴的な行動
- 不倫をしない女性の特徴
- 不倫することで女性が負うリスク
不倫をする女性の特徴が気になる人は、ぜひチェックしてくださいね。
不倫をする女性の割合
まわりの人の不倫事情は、そう簡単に聞こえてこないからこそ気になってしまう人も…。どれくらいの女性が不倫をしているのか、見てみましょう。
不倫をしている女性は20%弱
相模ゴム工業株式会社のアンケート調査によると、不倫や浮気をしている女性の割合は以下となっています。
・30代:17.6%
・40代:19%
このアンケートには未婚の人の浮気も含まれているものの、40代が不倫のピークといえるでしょう。
40代で不倫をする女性が多い理由
40代の女性は、子育てが落ち着いてきて自分の時間ができる年代といえます。また、女性は40代になると性欲が高まる傾向があり、恋愛したいと感じやすくなる傾向が。
その一方で40代の男性は働き盛り。仕事が忙しく、旦那が家にいる時間が少なくなるのも、40代女性の不倫が多くなる理由のひとつです。
女性が不倫相手として選びやすい人
不倫相手として選ばれやすい男性には、ある特徴があります。女性が不倫相手として選びやすいタイプを見てみましょう。
職場の同僚・上司
もっとも多いとされる不倫のきっかけは、職場で相談にのってもらうこと。そのため不倫相手には、職場の同僚や上司が多い傾向にあります。なかでも女性が不倫相手に選ぶのは経済力があり、割り切った付き合いができる男性です。
不倫相手だからといって妥協するのではなく、ある程度のレベルを求める女性が増えています。

不倫をする女性の特徴
不倫にはしりやすい女性には3つの特徴があります。どんなタイプが不倫しやすいのか、ご紹介します。
寂しがり屋
不倫や浮気をした女性がもっとも多く口にする言い訳は、「寂しかったから」です。寂しがり屋の女性は、依存心が強い傾向が。そのため、「自分だけを見ていてほしい」と強く望むのです。パートナーが仕事などで忙しく、かまってくれなくなるとほかの男性で寂しさを紛らわせようとする女性は少なくありません。
性欲が強い
女性のなかにも性欲が強い人はいます。パートナーとうまくいかなくなり、自らの性欲を満たすために不倫にはしってしまうのです。
優柔不断
その場の雰囲気に流されやすい女性は、ハッキリと断れない傾向があります。そのため、相手に強く言い寄られて、気付いたら不倫関係になっていることが多いのです。
不倫をする女性の心理
自信の有無や本能が女性を不倫にかきたてます。そこにある心理を見てみましょう。
自信がある
自信がある女性は自分を魅力的だと思いやすく、男性を意識しやすい傾向があります。この心理は、身なりに気を付けたり自分磨きに努めたりといった行動につながることに。こういったことから、自信がある女性は男性からモテやすくなります。

自信がない
自信を失っている女性は男性から褒められたりアプローチされたりすると、自己肯定感を強く感じる傾向があります。自信がない分、喜びを感じやすいので、自分を認めてくれる男性に落ちやすいのです。
性欲を満たしたい
先述のとおり、女性は40代になると性欲が増加傾向に。その反対に男性は、仕事の忙しさや体力の低下によって性欲が少なくなりがち。このような状態でセックスレスになることで欲求不満が高まってしまい、不倫にはしりやすくなるのです。
不倫をしている女性の特徴的な行動
不倫をすると無意識のうちに怪しい行動をとってしまう女性は少なくありません。どんな行動が怪しいのか、まとめました。
オシャレになる
不倫をすると、もっと好きになってもらいたいと思うのが女心。そのため相手の好みに合わせてメイクや髪型、服装などを変える女性は少なくありません。たとえば急に以下のような様子が見られた場合には、不倫をしている可能性が高いといえます。
・メイクや髪型を変えた
・今までと違う香水をつけはじめた
パートナーに冷たくなる
とくにケンカをしているわけではないのに、「なんだか最近冷たいな…」と感じたら、それは不倫のサインかも。とくにキスやハグなどのスキンシップを拒まれるようなら要注意です。
常にスマホを気にする
好きな人ができたとき、相手から連絡がきていないかとソワソワしてしまうのは男女共通の心理。トイレやお風呂のときなど、片時もスマホを手放さなくなったら不倫を疑った方が良いかもしれません。

不倫をしない女性の特徴
ほかの男性になびかない女性には4つの特徴があります。どんな女性が不倫をしづらいのか、まとめました。
女友達が多い
普段から友達と遊びに行ったり女子会に参加したりしている女性は、不倫しない傾向が強いでしょう。その理由は日々の生活に退屈していないから。友達に満たされる女性は、不倫に刺激を求めることが少ないのです。
仕事・趣味に打ち込める
このタイプの女性は精神的に自立しているといえます。恋愛よりも自分の時間を大切にすることが多く、不倫には関心を寄せないタイプといえるでしょう。
意志が強い
芯が強い女性は、男性からどんなに誘惑されてもキッパリと断れます。そのため強く言い寄られて流されてしまったり、その場の雰囲気に流されたりすることがありません。既婚男性から標的にされにくいタイプともいえるでしょう。
パートナーへの不満をため込まない
このタイプの女性は日頃からストレスを抱え込まないので、ほかの男性に興味がわきにくいといえます。パートナーから嫌われることを恐れて、いいたいことを我慢するようなことはせず、真正面から向き合って話し合おうとするのです。しっかりとパートナーと向き合って気持ちの整理をすることで、絆を深めていくタイプといえるでしょう。
不倫することで女性が負うリスク
不倫は人生を台無しにする恐れがあります。具体的に見てみましょう。
慰謝料
既婚者は法律で定められた、「婚姻生活の平穏を維持する権利」をもっています。そのため、あなたが既婚者であっても独身であっても、不倫をすると不法行為となります。多額の慰謝料を請求されてしまうリスクがあることを忘れてはいけません。
【離婚の慰謝料をわかりやすく解説】離婚で慰謝料をもらえるケースを考えよう!
親友に見放される
親友からどれだけ忠告を受けても、不倫に夢中だと耳に入らないことも。それにも関わらず親友に、「つらい」、「悲しい」とネガティブなことをいい続けると、たとえ親友だったとしても離れていってしまうでしょう。
キャリアを失う
不倫していることが職場でバレると、働きづらくなります。同僚から好奇の目で見られたり、白い目で見られたりすることで辛くなり、自主退職をする人は少なくありません。近年では不倫がバレても解雇や左遷されることはあまりありませんが、不倫によって仕事に悪影響が出ることは覚えておきましょう。
婚期を逃す
アラサー世代になると職場不倫が増加傾向に。ですが一度不倫関係になると、数年付き合うことは珍しくありません。不倫相手と別れたときには結婚適齢期を過ぎてしまっていて、後悔する女性はたくさんいます。
いろんな不倫話が知りたい!パートナーとの関係に悩んだらコレを見て
まとめ
不倫をする女性は、リスクの大きさを正しく認識していないことが多いといえます。人生をめちゃくちゃにしかねない不倫…。ですが不倫をしやすい女性や、不倫をしない女性の特徴を把握しておけば、そこから学んで不倫を遠ざけることができます。
不倫の恐ろしさをしっかりと把握して、明るい未来を手に入れてくださいね。