この記事の情報提供者
不倫にはしりやすい男性は精神的に弱い傾向があります。なかでも自分本位なタイプや経済的に余裕がないタイプには気を付けなければなりません。
どんな男性が不倫にはまりやすいのか……この疑問に対する答えをもっている桔梗さんにお話を伺って、次のことをまとめました。
- 不倫する男性の特徴・心理
- 不倫上手な男性の特徴
- 不倫上手な男性が不倫を繰り返す理由
- 不倫下手な男性の特徴
- 不倫相手として安全な男性・危険な男性の見極め方
不倫をする男性について深く知りたい人は、要チェックです。
不倫する男性の特徴・心理
精神的に弱い男性や性欲が強い男性は不倫をしやすいといえます。どんな特徴があるのかまとめました。
相手を束縛したがる
「自分だけを見ていてほしい」と強く願う男性は不倫をしやすいといえます。その一方でそこまでの自信がなく不安になりやすいので、相手を支配したいと思うのです。
既婚者に見えない
不倫をする男性は服装や髪型など、いつまでも若々しくおしゃれな人が多い傾向が。そのため、既婚者だと知らずに付き合っている女性もいるでしょう。

気配りができて褒め上手
聞き上手で女性の心に寄り添うことが得意な男性はモテやすいといえます。このタイプの男性は、不倫を悪いことだとは思っていない人が多く、「不倫は男の甲斐性」と自分を正当化する人も少なくないでしょう。
お金に余裕がある
不倫するためにはデート代やホテル代、誕生日等のイベントなど、あらゆる面でお金が必要となります。そのため高所得者であったり、副業で稼いでいたりするなど、金銭的に余裕がある人が多いのです。

性欲が強すぎる
基本的に女性よりも男性の方が性欲は強い傾向にありますが、なかには極めて性欲の強い男性も。パートナーだけでは性欲が満たされず、欲求不満から不倫にはしるタイプです。


不倫上手な男性の特徴
不倫上手な男性は物事の要所をしっかり押さえている人です。どんな特徴があるのか、見てみましょう。
家庭を大事にしている
このタイプの男性は、「妻とうまくいっていない」とか、「家に自分の居場所はない」といった常套句を使いません。不倫相手にも、「家庭が大事だし離婚する気はない」とハッキリ告げるため、相手から離婚を迫られることも少ない傾向が。結果として、うまく割り切った関係を続けられます。
女性選びが得意
いくら最初に、「離婚するつもりはない」と宣言をしても、女性によっては「責任取って離婚して!」と離婚を迫る人も…。ですが不倫上手な男性は、結婚願望がない女性を選ぶのが得意なので、トラブルになることは極めて稀。お互いにとって心地よい距離感を保って上手く不倫関係を楽しんでいるといえます。
仕事ができる
仕事ができる男性は器用に立ち回れるので、家庭にも不倫相手にも気を配れる傾向があります。また、仕事ができることもモテ要素のひとつなので、不倫につながりやすいといえるでしょう。
不倫上手な男性が不倫を繰り返す理由
不倫上手な男性は自然と女性を惹きつけるタイプと、うまく女性をつかまえるタイプにわけられます。どんな心理がはたらいているのか、まとめました。
モテるから
不倫上手な男性は、女性の扱いがうまいためモテやすい傾向が。そのため一人の不倫相手と別れることになっても、また次の女性を見つけて不倫をくり返してしまいがち。このタイプの男性は、そもそも不倫に対して罪悪感がない人が多いので、魅力的な女性を見つけると何度でも不倫をしてしまうのです。
いろんな女性と関係をもちたいから
不倫上手な男性のなかには、女性への関心が極度に高い人もいます。このタイプの男性はひとりの女性では満足できず、複数人と不倫することが珍しくありません。「いろんな女性とセックスしたい」という欲求がとても強いので、不倫をやめることはまずないでしょう。
不倫下手な男性の特徴
女性に執着しやすい男性は、不倫下手といえます。どんな特徴があるのか、ご紹介しますね。
がっついている
このタイプの男性は女性と出会う機会が少ないため、脈アリと感じた女性にはどんどんアプローチします。家庭を顧みない傾向にあるので、遊び人の印象が強いでしょう。
仕事の成果にムラがある
不倫下手な男性は、仕事ができないというわけではないものの、集中力に欠けるところがあり、仕事の成果にムラが出やすいといえます。その割に、自分を認めて欲しいとの承認欲求が強いことも特徴。これらの心理がはたらいて、自己肯定感を強めたいがために不倫をする人も少なくありません。
既婚者であることを隠す
このタイプの男性は、妻子の存在を知られると不倫相手に逃げられると思っています。そのため、結婚指輪を外してバレないようにすることが多いでしょう。
不倫相手に逃げられたくないとの思いが強いので、結婚していることがバレてしまうと、「君のことを愛しているんだ」とか、「いつか一緒になろうと考えている」といった常套句を使うこともしばしば。こうして不倫相手をつなぎとめようとするために発した言葉が、後々のトラブルを招いてしまうことも…。
恋愛経験が少ない
恋愛経験が少ない男性は、不倫をするとバレやすいです。その理由は恋愛経験が少なく、不倫相手と良い関係を築けていると浮かれてしまって、すぐに態度に表れてしまうから。本人はウキウキした気持ちを隠しているつもりでも、まわりの人から見ると不自然なので、不倫がバレてしまうのです。
不倫相手として安全な男性・危険な男性の見極め方
仕事ができるかどうか
不倫をしても安全な男性は、仕事ができる人です。基本的に仕事ができる男性は器用なので、妻と不倫相手とのバランスをとることが上手。また女性への気遣いや配慮もあるため、自分本位な考え方をしません。
逆に不倫をしたら危ない男性は仕事ができず、バランス感覚にかけています。この特徴は恋愛にもつながり、自分本位でモラルに欠けている人が多いのです。

金銭的な余裕があるかどうか
不倫上手な男性は基本的に仕事で成功している富裕層が多いため、金銭面だけではなく器も広いという特徴があります。たくさんの女性からモテるので、割り切った付き合い方ができる女性のみを選ぶのです。このタイプの男性は強引に迫ってくることが少なく、万が一金銭的なトラブルに発展しても、不倫相手に迷惑をかけないように対応してくれる傾向があります。
反対に、お金がない男性は不倫をすると危ないといえるでしょう。たとえばデート代や食事代を女性に負担をさせようとする男性がそうです。このタイプの男性は、配偶者に不倫がバレて慰謝料を請求されても払えないことが多々あります。

まとめ
不倫をする男性の特徴を把握しておくと、「気が付いたら好きになっていた」といった状況を避けやすくなります。また、男性は不倫上手なタイプとそうでないタイプにわけられるので、関係をもったあとの未来をイメージしやすくなるでしょう。
ですが、たとえ不倫相手として安全な男性であっても不倫はおすすめできません。一時の感情で将来を棒に振らないよう、気をつけてくださいね。