この記事の情報提供者
不倫とはいえ恋愛関係にある2人。ただそれが遊びの恋愛なのか、本気の恋愛なのかは人によって違いがあり、なかには、「自分は真剣に交際しているけれど、相手はどうなんだろう?」と気になっている人もいるでしょう。
そこでこの記事では、不倫に関するさまざまな事例に詳しい桔梗さんから提供された情報をもとに……
- 妻子持ちの不倫相手が本気かどうか見極める方法
- 未婚女性の不倫相手が本気かどうか見極める方法
- 本気同士の不倫カップルにとっての障害とは
- 相手が遊びだとわかった場合、どう対処すればいい?
- 本気同士の不倫カップル、うまくいく確率は?
以上、6つのポイントについてまとめてみました。不倫関係の相手を本気で好きになってしまった人は、この記事をチェックしてみてください。
妻子持ちの不倫相手が本気かどうか見極める方法
いくら、自分が本気モードになっても、不倫相手が割り切り・遊び感覚で不倫を続けていたら、本気の恋愛関係には発展しません。不倫相手の男性が妻子持ちの場合、相手が本気かどうかを知るためにチェックするポイントは、以下のとおりです。
離婚の話を具体的に進めているか
不倫相手が本気かどうかを知る最もわかりやすいポイントは、離婚をする意思があるかどうかという点です。現在の妻との関係が冷めてしまい、不倫相手にすっかり夢中であれば、自然と離婚の方向へいくはずです。
不倫相手との普段の会話で、「離婚」という具体的な言葉が出るようなら、本気度が高いでしょう。
ただし、子どもがいる場合は、簡単に離婚することは難しいかもしれません。この場合、「子どもがある程度の年齢になったら離婚したい」と具体的な計画を話していれば、すぐに結婚しなくても本気の度合いが強いです。
デートの約束のとき
不倫相手とデートの約束を取り付けるとき、「その日はちょっとほかの予定が……」といったとします。そのとき相手がどんなリアクションをするか、その返答によって相手が本気かどうかわかるでしょう。
このとき、「何の予定なの?」と気にしているようなら、本気度は高いといえます。逆に、「あ、そう。じゃ、また今度ね」とあっさりした対応、または、「じゃあ、次はいつ会える?」と聞いてこない場合は、本気度は低いかもしれません。あるいは、ほかに遊び相手がいる可能性もあります。

記念日や誕生日などイベント時の対応
カップルのなかには、「付き合いはじめた日」を2人の記念日にしてお祝いする人たちもいますが、一般的にこのような記念日や誕生日などは、男性は女性に比べて関心が低い傾向があります。
そのため、記念日や誕生日を覚えていて、一緒に過ごしたいと思ってくれている男性は、本気の可能性が高いでしょう。
メールやLINEが来る時間帯
たとえば毎朝、「おはよう」とメールやLINEが届く場合は本気の可能性が高いでしょう。朝は1日のはじまりなので、平日ならこれから仕事へ行く前にあなたと連絡を取って、テンションを上げようとしているのでしょう。
また、なかなか寝付けないことを理由に真夜中に送られてくるのも、本気度が高いといえます。なぜなら、どちらも好意のある相手にしか、送ろうと思わないからです。
未婚女性の不倫相手が本気かどうか見極める方法
不倫相手が既婚の男性だった場合の例をいくつかあげました。ここではその逆パターンで、既婚の男性側が本気モードで不倫相手が未婚の女性だった場合、どのような方法で女性が本気かどうか確かめるのかを見ていきましょう。
不倫相手からの連絡頻度
恋愛が本気モードになると、LINEやメールの連絡頻度が高くなり、その頻度は女性のほうが高い傾向があります。連絡をとっていないあいだも、相手がいま何をしているんだろうと相手のことで頭がいっぱいになり、相手からの返信が少しでも遅れると不安になります。
そのため、連絡頻度が高くて返信が速い場合は本気度が高い、連絡をマイペースでやっている女性はそれほど本気ではないといえるでしょう。
パートナーと会う時間の優先順位
女性の多くは、本気で好きになった相手とはできる限り、少しの時間でも一緒に過ごしたいと思っています。そのため、友達よりも恋人との約束を優先する人が多いです。もし相手が自分が会いたいときにだけ会って、あなたに合わせることがまったくないのであれば、遊びの可能性が高いでしょう。
密会の際、別れ際の態度
不倫関係は普通のカップルと違い、なかなか会う時間がつくれません。そのため、2人で一緒にいる時間は何よりも貴重で、別れ際になるとお互いが、「帰りたくない」とか、「まだ一緒にいたい」と思うものです。
しかし、別れ際に悲壮感を出すことなく、「じゃ、またねー」と軽い感じで帰路につく人は、それほど本気ではないのでしょう。別れ際に寂しい気持ちになり、涙まで見せる人は、かなり本気であるのが読み取れます。
本気同士の不倫カップルにとっての障害とは
不倫関係は、世間一般的に良いものとは思われていません。そのため、いくらカップル同士が好き合っていても障害が発生します。本気の不倫同士に生じる障害とはいったい何なのでしょうか。
慰謝料
たとえば、既婚者である男性が早急に離婚の話を進めようとしたために、不倫をしていることがバレたとしましょう。すると、慰謝料を請求される恐れがあります。これは男性側だけでなく、男性と付き合っている未婚の女性側にもあるリスクです。
養育費
離婚するとなると、幼い子どもがいる場合には養育費の支払いも発生します。相手がよほどの資産家でない限り、その後の生活が困難になります。これがあるために、すでに不倫関係が何年も続いているというカップルもいるくらいです。


相手が遊びだとわかった場合、どう対処すればいい?
いくら、当人が本気であっても、相手は遊びで不倫を楽しんでいることもあります。相手が遊びだとわかったとき、どのような対処をすればいいのでしょうか。
不倫関係を終わらせる
相手が遊びの場合、あなたを大切に思っているわけではなく、自分が好きなときに欲求不満を解消できる都合の良い相手として見ています。そのため、いくら関係を続けていても仲が進展することはありません。長引けば長引くほどつらくなるだけなので、それが嫌であれば不倫関係を終わらせる覚悟をしましょう。
本気同士の不倫カップル、うまくいく確率は?
不倫関係が本気だったとしても、成就する確率は5~8%といわれています。しかし、不倫という関係性上、表面化していないものも含めると、もっと低い確率になるともいわれています。そのため、うまくいく確率は限りなく0に近いと思っていたほうが良さそうです。
たとえお互いが本気だとしても、既婚者側に子どもがいる場合は、簡単に離婚することができません。それは慰謝料や親権、養育費といったさまざまな問題があるからです。しかし、そうした困難を乗り越えて成就したカップルは、逆に結婚生活でどんな困難が起きても乗り越えられるともいえるでしょう。
まとめ
不倫相手の言動に注目してみると、本気度の高さをはかることができます。今回お伝えした内容を、こちらも遊びと割り切る方向でいくのか、別れるのか判断する材料として使ってみてくださいね。